
おはもとん!
ヘルスハック大学沖縄編集長のはしもとんです。押忍。
前回、この様な事実に基づくトンデモ記事を書いたのですが、
主張としては
- 二郎系は確かにカロリーが高い
- でも満足度が高いので前後で調整しやすい
- 事実、昼に食べた場合、夕飯抜いても全然平気
- なので翌朝体重を測ると微減あるよね
みたいな話でした。
で、いまちょっと困ったことが発生していて、
一食で満足する二郎系ラーメン的なものを身体が覚えてしまったせいで、
摂取カロリーと腹持ちのコスパが良いものを選んでしまう。的なやつです。
なので、
- 菓子パン
- 普通のパン
- お菓子
- ソーメンとか
このあたりって調理にもよりますが、腹持ちあまり良くないじゃん………。なので、できるだけ避けようとして生きています。なんてことだ!
それぞれ、別に嫌いじゃないですし、むしろ好きな部類でもあるんですが、
食べる→腹持ちが良くない→もっと食べる→摂取カロリーだけ順調に積み上がる
みたいな、地獄ルートなんですよね……。

こちらの言い訳は以下
ラーメンたかし(二郎系)の前に朝ごはんとして
①メロンパン、コンビニチキン食べた
②家でコーラ飲んだ
③夕飯抜いたんだけど、カレーが余ってしまい、23時前にカレーを食べるハメになった
最悪だ、、、みたいな感じです。
結局は総カロリー。なので、カロリーを接種しすぎずに、満足度高いもの、腹持ちが良いものを食べるのが最強。
そして、カロリーを接種する際は、満足度の高いものを選んだほうが、総合接種カロリー的に優位。
って感じですねぇ。
ちなみに、クリーム入りメロンパンで約500kcal、揚げチキンで250kcalくらいなので、コーラと合わせて900kcalくらいを余計に摂ってしまっているわけですね。
あかん!

ちなみに、この日のラーメンはここ数回のうちで一番美味しかったですw
というわけで、引き続き実験をしていきます。押忍。