熱中症予防は沖縄の夏野菜で美味しく対応!スモモと冬瓜ソースのラーメンサラダ(レシピ紹介)
全国的に猛暑日が続くようになっていますが熱中症対策はしっかり行えているでしょうか。今回は熱中症予防に、水分や必要な栄養素を摂り入れることができる食材やレシピをご紹介いたします。琉球薬膳料理の第一人者である宮國由紀江先生考案の「スモモと冬瓜ソースのラーメンサラダ」をお試しあれ。
ライターは翻訳者である
おはもとん! 今朝、4℃の埼玉からお送りしています。編集長週一日記です。笑えない寒さになってきたな……。 皆さん、ライターと聞いてどんなイメージを持ちますか? 記事を書く人、 取材をする人、 報道する人、 宣伝のための文 […]
【生前葬】さいたまスーパーアリーナではしもとんのお葬式フェスをやったらいくら掛かるかの予算計算してみた
おはもとん! ヘルスハック大学沖縄の編集長、はしもとんです。 格闘技が大好きなんですが、先程RIZINを見終えて虚無感がすごく大変です。 さて、先週の木曜日にヘルスハック大学沖縄で絶大な協力を頂いている、玉城研太郎先生の […]
女性!特に妊婦さんには良い!イカ墨汁の効能と作り方をご紹介
イカ墨汁は沖縄の郷土料理。見た目だけで食する事をためらう方も多いと思いますが、お味はとても旨みがあってマイルド!沖縄ではデトックス効果があり血も良くするという事で、特に妊婦や産後の女性に食されてきました。琉球薬膳研究科の宮國由紀江先生のレシピを元にご家庭でも作ってみてください。
ビギナーこそ一番安いPCを買ってはいけない3つの理由
おはもとん! Apple製品が好きで、っていうかApple製品を偶然使い出したところから、だんだんとApple沼にハマっていったはしもとんです。 iPod→iPod touch(初代)→MacBook Pro15インチ→ […]
ライターとして初めて(?)ものづくりに関する記事を書いたら
ヘルスハック大学沖縄編集長のはしもとんです。 ……こちらウェブマガジンの編集長なんだから、良く考えたら当たり前?と思うんですが、僕はライターです。 ここで書いているからライターです。って言っているわけではなくて、ガチのメ […]
琉球薬膳料理とは何か?世界的に注目されている沖縄の伝統料理をご紹介
世界的に注目されている健康長寿の島・沖縄の伝統料理。そのレシピは薬膳料理に通じており琉球薬膳として提唱されています。沖縄の先人達は、美味しくて身体のためになる料理を受け継いでいました。琉球薬膳料理の考え方、レシピの例をご紹介いたします。